Oz link

役員紹介

board members 役員紹介

最高マーケティング責任者

Chief Marketing Officer

三吉 愛子

三吉 愛子

Aiko Miyoshi

Chief Marketing Officer

時代に左右されない、
顧客起点の科学的マーケティングを。

Oz linkは、設立当初からvisionでもある「マーケティングを科学する」という事を大切にしてきました。
属人性の高いマーケティングの中で、顧客起点にもどづいた、独自のマーケティングメソッドを元に、顧客戦略からの一貫性のあるマーケティング戦略をお客様に提案し続けてきました。
日本は情報過多・供給過多の時代に直面しています。
消費者ニーズの多様化も進み、競争が激化する中howだけに頼った戦略を行っていくだけでは、持続可能な事業を行うことは難しくなっています。
Oz linkは、いつの時代にも左右されない強い事業やブランドを作るために、顧客起点にもとづく科学的マーケティングで、お客様の事業やブランドの成長支援をさせていただきます。

最高ブランディング責任者

Chief Branding Officer

木村 真弓

木村 真弓

Mayumi Kimura

Chief Branding Officer

上流から下流まで、
定量的なデータに基づいた
マーケティングをご提案します。

私たちOz linkグループは「BtoB」だけでなく、自社ブランドでの「BtoC」事業も取り組んでいるのが大きな特徴です。顧客ニーズの変化に対応し続ける中で、圧倒的な定量的データに基づいて、ブランド収益から商品企画、生産、販売戦略(プロモーション)、流通(ロジスティクス)、CRM、カスタマーサクセスにいたるまで、クリエイティブだけの「点」ではなく、マーケティングファネルの上流から下流まで、点と点を結ぶ線として、クライアント様と「ワクワク」しながら共に成長し、事業を発展させていきます。 まずはお気軽にお問い合わせください!

社外執行役員

External Executive Officer

梅原 英哉

梅原 英哉

Hideya Umehara

External Executive Officer

株式会社Ozlink 社外執行役員
株式会社京伝びと代表取締役社長
株式会社KATATSUGU 代表取締役社長

主な経歴

2008年 株式会社リンクアンドモチベーション入社。
東海エリアの拠点立ち上げに参画し、 製造業を中心に多くの新規顧客の開拓に貢献。
関西エリアに赴任後は、主に小売サービス業を中心とした、
中小ベンチャー企業の組織人事コンサルティングを担当。
風土改革や管理職育成、 人事制度構築など、幅広くコンサルティングに従事。
2018年 史上最年少でカンパニー長 (事業責任者)に就任。
2022年 地域創生推進室を立ち上げ、 “良い会社の定義を変える”をビジョンに 地方活性化の責任者に就任。
2023年 リンクアンドモチベーションを退職。
株式会社京伝びと を起業し、 代表取締役として活動中。

専門分野

  • 組織人事コンサルティング
  • 採用戦略設計
  • 地域創生
  • 風土改革
  • 人材育成

主な実績

  • 製造業を中心とした新規顧客開拓
  • 小売サービス業における組織変革支援
  • 風土改革プロジェクトの推進
  • 管理職育成プログラムの開発・実施
  • 人事制度構築支援
company
© 2025 Oz link Inc.