私がOz linkに決めた“理由”
-
常にチャンスはあふれてる。
一人ひとりが経営者目線の
プロ集団。
Brand Manager三吉 愛子
常にチャンスはあふれてる。
一人ひとりが経営者目線の
プロ集団。
Brand Manager三吉 愛子
AIKO MIYOSHI
- 入社理由
-
常に安定的な成長角度の市場よりも、未開拓なブルーオーシャンの市場で仕事をしたいと考えていました。
その中で、ITという急速に成長し続けている市場にある「Oz link」に入社しようと決めました。
Oz linkの魅力は、クリエイティブ、プロモーション、メディアなど、
各分野のエキスパートたちが集結しており、魅力的な仲間と仕事が出来る事です。
一人ひとりが経営者目線を持ち、志高く日々仕事をしています。
また、各チームとの距離が近いため、常に変化するマーケットへの舵取りを肌で感じることができています。
仕事の大きい小さいに「勤続年数や年齢」は関係ありません。
新人にもどんどん大きな仕事を任せて、成長機会を与えてくれます。
実際私も、入社後半年でブランドを一つ任せていただきました。
常にチャンスはあふれています。
- 今挑戦していること
-
「挑戦したい」ことですが、これまでの商品企画、デザイン、EC店舗運営などの経験を活かして、
様々なジャンルの商品や企業様のブランディングに挑戦したいと考えています。
現在は、Webマーケティングにおけるブランディングが中心ですが、
媒体にとらわれないアイデアで、企業や商品が次のステージに成長するシナリオを形成していく仕事がしたいと考えています。
常に感覚的なアイデアを試み、自分自身がワクワクしながら、お客様のプロジェクトを成功に導いていきたいです。
-
プロジェクト全体を
担うことができる。
Designer木村 真弓
プロジェクト全体を
担うことができる
Designer木村 真弓
MAYUMI KIMURA
- 入社理由
-
デザイナーとして、これまでに培ったきた“女性をターゲットとしたデザイン”を最大限に活かせる、というのがまず大きな理由のひとつです。
また、細かく役割分担がある中でデザインのみを担当するというのではなく、ブランディングや制作物の企画、構成など、
プロジェクトの全体を担うことができる、というのが私にとって大きな魅力でした。
- 今挑戦していること
-
BtoB事業では「企業」が弊社のクライアントになりますが、重要なのはやはり、その先にいる「消費者」の方々にワクワクしていただけるかどうか。
自分自身いち消費者としての感覚を大切にしながら、新しい知識、新しい手法を常に取り入れ、クライアントとその先にいるお客様が、どちらもワクワクし、喜んでいただけるような施策を提案していきたいです。
-
クライアントの満足度と
自身の成長に
真剣に向き合える環境。
Director小谷 直渡
クライアントの満足度と
自身の成長に
真剣に向き合える環境。
Director小谷 直渡
NAOTO KOTANI
- 入社理由
-
近年、企業はもちろん、個人でもWebサイトを持つことは当たり前の時代となり、
比例するように、インターネットを利用したサービスを開発する企業もここ数年で目覚ましいほど増えてきました。
目まぐるしい程のスピードで成長を続けるこの業界は、
迅速さやトレンドに対するアンテナ、クライアント満足度を高める付加価値がとても重要になってきています。
僕はデザイナー、フロントエンドエンジニア、ディレクターと経験し、
制作フェーズにおける知識はある程度持ってはいたのですが、
納品後の成果をどう引き上げるかを20代の間にもっと学びたいと考えていました。
そのためには成長速度が肌で感じられるベンチャー企業しかないと、転職活動を行いました。
Oz linkはクライアント満足度を重視し、どんな要望にも真摯に向き合っており、
常に新しい試みを行っていました。かつ、自分のやりたいこと、学んでいきたいことに積極的に取り組む環境が整っており、
さらに、共に働く仲間の個性が多様で、お互いを尊重し合える魅力あるメンバーが集まっていたこともあり、
入社を決意しました。
- 今挑戦していること
-
大きく2点あり、1点目はリーダーとしてチームメンバーが成長できるような環境づくりに取り組んでいること。
メンバーがそれぞれ描いている将来像に向かって、今何をしていくべきか
一人ひとりとしっかりとコミュニケーションを取りながら、共に考えるように
メンバー同士で挑戦したいことを共有し、知識のあるメンバーがいたら協力する、といった
シナジーを生み出せるようなチームを作ることが今の目標です。
2点目は案件ごとに新しい試みを1つ以上行うようにしていること。
最優先事項はクライアント満足度の追求ですが、成果を追いつつ、
新たな技術を駆使して自社の技術面の強化もはかるという
両者の両立を目指しています。
社員が挑戦する“理由”
成果や前向きに取り組んだ事に対して、称賛や昇給に直結する制度を整えています。
-
コミットメント評価面談
年に4回(3か月毎)、自分自身で設定した目標に対しての面談を直属の上長と行います。目標の設定に関しては上長と相談しながら決めていくため、少し頑張ったら達成できる目標設定にしています。
年2回の昇格もこちらの面談で決定します。
-
ボードミーティング
月に1回、会社の方向性や新しい仕組み、制度の承認などを行うミーティングです。現状はリーダー以上の社員で運営しています。
会社の重要意思決定機関の役割も兼ね備えています。
-
クオーターMVP
3か月に1度、コミットメントの目標達成度合いを数値化し、全社員の中で1番数値が高かった人を表彰する制度です。会社に貢献した社員を皆で称賛する目的で制度化しました。受賞金額は1万円です。
-
外部研修制度
参加したい研修やスクールを会社が承認した場合、費用を全額負担します。自分自身の業務に関係するものが中心ですが、この制度を活用して様々な資格を取得している、または現在、資格取得に向けて頑張っている社員が複数います。
社員が安心して働ける“理由”
全社員が心身共に健やかに仕事ができるように多くの制度を整えています。
-
お昼寝制度
昼休み(1時間)とは別に、15~30分間お昼寝する時間を自由に取得できます。お昼寝をすることによって脳をリフレッシュさせ、業務効率化を図るために取り入れています。
-
プレミアムファイブ
月に1回、17時以降に早退することができます。業務を早く終わらせる日を作ることで、趣味や家族との時間を大切にして欲しく、制度化しています。
-
キッズデイ休暇
1年に1日、子供の行事や体調不良の際に、特別休暇を取得することができます。入学式や卒業式、運動会など子供の晴れ舞台や急な体調不良にも対応できるように設けています。
-
バースデー休暇
自分の誕生日の当月に休暇を1日取得することができます。土日も含めて3連休にし、自分へのご褒美で旅行に行く社員や大切な人と過ごすために使っている社員もいます。
-
フォローアップ面談
中途入社の社員が多いため、入社3か月後、6か月後、1年後の計3回、仕事で困っていることがないかなど、何でも言える面談の場を用意しています。仕事上の直属の上司以外の社員が対応するようにしています。
-
社内研修
理念浸透研修を中心に半年に1回、社内で研修を行っています。全社員で同じ場面を共有することで一体感を醸成し、同じベクトルに向かっていることを再認識する場でもあります。